コンテンツへスキップ

栂池高原ロッヂつばき

白馬山麓栂池高原スキー場の宿 鐘の鳴る丘ゲレンデまで徒歩20秒

  • Top
  • Blog
  • Contact us
栂池高原ロッヂつばき

投稿者: つばき

長野県栂池高原スキー場にあるロッヂつばき 冬は、スキー スノーボード。夏は、栂池自然園の散策、農業体験 塩の道トレッキングなどなど

栂池自然園のトリカブト

DVC00163.jpg

自然園ではトリカブトが見頃です。

投稿者 つばき投稿日: 2009年8月29日2019年6月13日カテゴリー 自然

ノビネチドリ

DVC00116_3.jpg

ノビネチドリが咲いてます。

投稿者 つばき投稿日: 2009年7月16日2019年6月13日カテゴリー 自然

オオヤマレンゲ

オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲ

オオヤマレンゲが咲いています

投稿者 つばき投稿日: 2009年7月14日2013年3月8日カテゴリー 自然

栂池自然園のキヌガサソウ

栂池自然園のキヌガサソウ栂池自然園のキヌガサソウ

栂池自然園では、キヌガサソウ(衣笠草)が綺麗に咲いてます。

投稿者 つばき投稿日: 2009年7月3日2013年3月8日カテゴリー 自然

栂池自然園の花の紹介

コバイケイソウ
コバイケイソウ

今、栂池自然園でコバイケイソウ(小梅蕙草)が咲いています。高さが1メートルほどになるので目立ちます。

毒があるので食べれません。

投稿者 つばき投稿日: 2009年7月2日2013年3月8日カテゴリー 自然

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 29 固定ページ 30 固定ページ 31 固定ページ 32 次のページ
お得な宿泊プラン

最近の投稿

  • 2025-26 winterシーズン 2025年10月3日
  • 【ロッヂつばきの新型コロナウィルス対策について】 2021年12月1日
  • 栂池高原スキー場19-20 シーズンの冬季営業を終了 2020年4月8日
  • 栂池自然園の水芭蕉が見頃 2019年6月18日
  • GW直前栂池高原スキー場ゲレンデ状況 2019年4月25日

鐘の鳴る丘ライブカメラ

鐘の鳴る丘ライブカメラ
  • Top
  • Blog
  • Contact us
栂池高原ロッヂつばき Proudly powered by WordPress