
本日は種まき、
前もって床土を入れておいた育苗箱に発芽した種籾を撒き
土を被せ、育苗器に入れました。
白馬山麓栂池高原スキー場の宿 鐘の鳴る丘ゲレンデまで徒歩20秒
本日は種まき、
前もって床土を入れておいた育苗箱に発芽した種籾を撒き
土を被せ、育苗器に入れました。
第32回 塩の道祭り が開催されます 5月3・4・5日
小谷村は5月3日(火・祝)8:00~受付、下里瀬基幹センターにて
第32回 塩の道祭り が開催されます 5月3・4・5日
小谷村は5月3日(火・祝)8:00~受付、下里瀬基幹センターにて
栂池への到着は14:00頃になると思います。
宿泊者も安心、栂池高原から受付まではシャトルバスを順次運行しています。
tppなど、日本の農業には微妙な状態ですが、今年も米を作ります。
今日は、塩水選 (昨年取れた籾を塩水に浸し、中身の詰まった良い種籾を選ぶ作業)
元気に発芽してくれるのを待つばかりです。
tppなど、日本の農業には微妙な状態ですが、今年も米を作ります。
今日は、塩水選 (昨年取れた籾を塩水に浸し、中身の詰まった良い種籾を選ぶ作業)
元気に発芽してくれるのを待つばかりです。
この度の震災により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
この度の震災により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
長野県北部でも同時に地震が発生し、多くの皆様からご心配のお電話やメールをいただきましたが、
栂池高原は幸いにも影響がほとんど無く、ご心配をいただきました皆様に改めて御礼申し上げます。
2011/3/14~2011/5/5 まで 宿泊者様はリフト1日券が大変お得です。