栂池の冬はすぐそこ 白樺ゲレンデの中腹位まで雪は降りてきました。 栂池を望む まだ雪は降りません。白樺ゲレンデの中腹位まで雪は降りてきました。 鐘の鳴る丘はまだです。最近寒くなってきたので雪ももうしばらくしたら降るでしょう。
ケンポナシ 梨のような味がする。 ケンポナシの実 てっぽうなし 鉄砲のような形をしているからここら辺ではそう呼ばれている。 梨のような味がする。この木見ると幼いころを思い出す。そこはとても薄暗くて恐ろしいおばけがでてきそうな曲がりくねった坂道であり、学校の帰り幼なじみと手をつなぎ怖くて一目散に駆け下ったことを・・今もその道をみるとこぇぇなぁとゾゴゾゴする。
栂池での巨大白菜と大根取り 栂池に少し雪が降ったので 白菜と大根を取りました。 栂池の白菜 栂池に少し雪が降ったので 白菜と大根を取りました 車も滑ってしまうし体も汚れてしまい大変だからう あわてて畑に行きました。うちの白菜は何て大きいことでしょう 一つで何キロあるのだろう 後で計ってみたら約9キロはある 巨大な白菜である 鍋に入れると甘くてきっとおいしいだろうなぁ 約50個軽トラ1台分になりました 大根も大きくなりました 私の足の太さには負けるけど真っ白いすんなりした美味しそうな大根が取れました
野沢菜漬け 野沢菜づけをしました。今年も大きくて美味しそうな野沢菜ができました。 栂池の野沢菜 野沢菜づけをしました。今年も大きくて美味しそうな野沢菜ができました。 塩、ダシ、味噌、醤油、味醂のシンプルな漬け方と醤油漬けの二種類をやりました。年末にはきっとおいしく漬かっていることでしょう。 野沢菜漬け
栂池で初冠雪 栂池高原でもとうとう初雪です。 もう初滑りしている人もいましたよ。 栂池初雪 ロッヂつばき がある栂池高原でもとうとう雪が降りました。初雪です。 つばきの前で5cm位、栂池自然園では30cm位積もりました。 もう初滑りしている人もいましたよ。 待に待ってました。って感じでした。